2025年11月の

じどうかんフェスティバル
11月1日(土)1:30~4:30(受付4:00まで)
@館内 どなたでも
小・中高生やスタッフたちが遊びや工作、食べ物のお店を
するよ!家族や友だちを誘ってみんなで遊びに来てね♪
※アレルギーの確認があります。当日は、おうちの人に
記入してもらった申込書をお持ちください。
※当日は準備や片付けがあり、通常開館とは異なります。
※当日は混雑が予想されます。自転車で来館できません。
ご理解、ご協力お願い申し上げます。

イベント




  

DA☆DA☆DANCE‼練習日
11月2日(日)・8日(土)・16日(日)
22日(土)・24日(振・月)9:30~10:30
@プレイルーム 小中学生
発表会に向けてダンスを練習中!
練習したダンスは麻布子ども中高生プラザで
披露します!ぜひ見に来てね♪
※申し込みは終了しています。

ヨーヨーチャレンジ!
11月2日(日)1:30~3:00
@プレイルーム どなたでも
(大人も参加できますが、メインは小学生です)
日本ヨーヨー協会のミムラさんと一緒に
ハイパーヨーヨーに挑戦してみよう!!

○○サンDAY!
11月2日・23日(日)3:00~4:00
@館内 どなたでも
2日はでんでん太鼓をつくります!
23日は何をやるかは来てからのお楽しみ。

プラッと電車広場
11月3日(祝・月)9:00~11:40
※今月は祝日・月曜日に実施!
@プレイルーム どなたでも
プレイルームに電車を出して遊びます。
ご家族での参加も大歓迎です!
プラッとレールをつなげにきてね。


中高生カフェ
「カフェ・コ・ナモン」
11月5日(水)5:00~6:30
@工作室 中高生世代
たこ焼きなどの「コナモン」をつつきながら、
ゆったり過ごそう。当日直接来てね!
※参加の際、アレルギーの有無を確認しています。

オヤトコ
11月6日・20日(木)10:45~(30分~40分)
@プレイルーム
乳幼児(主に1歳児)と保護者
工作や運動あそび、感触あそびなど
いろいろな体験がいっぱい。
※当日受付(先着15組)

キッズランド
11月9日(日)・19日(水)
9:00~12:00 @プレイルーム
乳幼児と保護者
プレイルームにトランポリンやいっぽんばしを出します。

小学生クッキング
「ぎょうざ」
11月9日(日)10:30~1:00
@工作室 小学生
みんなで調理して、みんなで食べよう!
※アレルギーの確認のため、保護者の方に
申込書のご記入をお願いしています。
事前申し込みあり(先着9名)
窓口受付11/4(4:00)から 電話受付11/8から
※当日、空きがあれば参加OKです



親子クッキング
「おやつづくり」
11月10日(月)10:30~11:30
@工作室
(離乳食が終わっている)幼児さん親子
かんたんなおやつをつくります。
親子でつくると楽しいね♪
事前申し込みあり(先着6組)
窓口受付11/2から 電話受付プログラム実施日7日前から
※当日、空きがあれば参加OKです

平平工房
「モコ絵あそび」
11月10日(月)4:00~5:30
@工作室 小学生
平平工房はものづくり時間です。
今月は毛糸をつかって絵をかきます!
※当日受付




小学生ラボラトリー
「ORUカミヒコーキ」
11月11日(火)・27日(木)
4:00~5:30 @工作室
小学3年生~6年生
同じ紙でも折り方でとび方がちがう?
いろいろ試してみよう!
事前申し込みあり(各回先着6名)
窓口受付11/4(4:00)から 電話受付11/8から
※当日、空きがあれば参加OKです

音楽タイム
11月12日(水)
@音楽室 小学生以上
小学生   4:10~5:10
中高生世代 5:15~6:30
ピアノやウクレレ、ドラムなど、
いろいろな楽器に触って音楽を楽しもう!
音楽が好きな人はもちろん、はじめての人も
集まれ!最後にみんなで合奏ができるかも?
レッツプレイミュージック♪

ママの小物づくり
「ぽんぽんマスコット」
11月13日(木)10:30~11:30
@プレイルーム 保護者の方
おしゃべりをしながら、小物をつくりませんか?
ご興味がある方は、ぜひ!

ダンスタイム
11月13日(木)4:00~5:00
@プレイルーム 小学生
冬ふぇすに向けての練習をするよ!
持ち物:飲み物(水分)・靴

キッズフェスティバル
11月14日(金)10:30~11:30
@プレイルーム 乳幼児と保護者
参加方法:遊びカードを配布します。
小さい子が楽しめる遊びのお店や工作のお店、
カンガルー商店(洋服の譲り合いっこ)を行います。
今年も食べ物のお店もやるよ!

カンガルー商店
11月14日(金)~18日(火)
10:00~12:00 @ラウンジ
※14日のみ、プレイルームで
10:30~11:30の実施です。
乳幼児の保護者
乳幼児向けの服などを欲しい方にお譲りします。
マタニティのお母さん・お父さんもぜひお越しください。

土曜リトミック
11月15日(土)10:30~11:15
@プレイルーム
よちよち歩きだした子くらいまで
ピアノの音に合わせて体を動かしたり、リズム遊びを
楽しもう!
※動きやすい服装でご参加ください。
※当日受付(先着15名)

手芸タイム
「季節のかざりもの」
11月15日(土)2:00~3:30
@工作室 小学生以上
冬にちなんだかざりものをつくるよ!
手芸をじっくり楽しみます。
事前申し込みあり(先着15名)
窓口受付11/4(4:00)から 電話受付11/8から
※当日、空きがあれば参加OKです

バースデー祝うでぇ♪
11月16日(日)・17日(月)9:30~11:30
11月生まれの乳幼児と保護者
11月に誕生日を迎える乳幼児の親子さんに、ささやかな
プレゼントを用意します。事務室に声をかけてください。
持物:誕生日がわかるもの

ピースキッズ
11月18日(火)10:00~10:45
@プレイルーム 乳幼児と保護者
平和台保育園のスタッフが平和台児童館でプログラムを
行います。今回は音の鳴るおもちゃをつくります♪

お手玉
11月19日(水)3:30~4:30
@工作室または図書室 どなたでも
講師の方が来てお手玉を教えてくれるよ!
みんなでレッツお手玉!!

おはなしの部屋
11月21日(金)4:00~4:30
@プレイルーム どなたでも
「ねりまおはなしの会」のみなさんによる「おはなし」が
いっぱいの時間です。

中高生クッキング
「タコライス」
11月22日(土)5:00~6:30
@工作室 中高生世代
みんなで集まって、ワイワイ言いながらクッキング!
今月はタコライスに挑戦!
※参加の際、アレルギーの確認をしています。
※当日受付(先着8名)

パパmoヨガタイム
11月23日(祝・日)10:30~11:15
@プレイルーム 保護者の方
ストレッチで体をほぐしませんか?
ご夫婦での参加もOKです!
持ち物:ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)、
水分、お気に入りのおもちゃ
※動きやすい服装でご参加ください
事前申し込みあり(先着12名)
窓口受付11/2から 電話受付プロラム実施日7日前から
※当日、空きがあれば参加OKで


JAMタイム
11月25日(火)4:00~4:30
@プレイルーム 小学生
みんなで体を動かして遊ぼう。
参加してね!

ベビータイム
11月26日(水)10:45~11:15
@学童室 乳幼児と保護者
ねりまおはなしの会のみなさんによる
わらべ歌やお話の紹介です。
※当日受付(先着12組)

冬ふぇす説明会
11月26日(水)5:00~
@工作室 サマーフェス出演者
12月20日(土)に冬ふぇすを開催予定!!
音楽を演奏したり、音楽に合わせてパフォーマンスを
してくれる人を募集します♪
募集期間は11月12日(水)~12月3日(水)までです。
冬ふぇすに興味のある人は来てね!

親子リトミック
11月27日(木)10:30~11:30
@プレイルーム
よちよちあんよになってきた子以上
ピアノの音に合わせてからだを動かしてみましょう。
※動きやすい服装でお越しください
※当日受付(先着25組)

キミたち、ゲームしないかい?
11月29日(土)5:00~6:30
@工作室 中高生世代
集まったみんなでカードゲームや
ボードゲームで遊ぶよ。



おにぎりの時間ですよ~
11月30日(日)11:30~ご飯がなくなるまで
@工作室 どなたでも
みんなで炊きたてのご飯をにぎって食べよう!
使う食材は、米・海苔・塩です。
※当日、アレルギーがないか全員に聞きます。
お家の人(保護者)に食べても大丈夫か
聞いてきてください。
※お米の入手状況により内容を変更することがあります。

幼児の活動・プログラム

小学生の活動・プログラム

中高生の活動・プログラム